top of page

配信朗読劇onetake「ours」

2023年10月1日

【オリジナルコンテンツ】

配信朗読劇onetake「ours」

onetake第一弾「ours」制作決定

新朋子プロデュース

COMO Inc.オリジナルコンテンツ

配信朗読劇onetake『ours』


2023年11月1日(水)深夜0:00配信スタート!


【公式HP】https://sites.google.com/comoinc.net/onetake/ours

【公式X】@onetake_comoinc

【公式Instagram】@onetake_comoinc

 

あらすじ


騒がしいショッピングモール。

人々の声に鬱陶しそうな素振りを見せる、シン。

知らない少年に馴れ馴れしく声をかけられる。

嫌悪感に包まれるシンとは裏腹に、久しぶりに会う孫を思って買い出しをするキヨさんは楽しげ。

ショッピングモールを

「騒がしい」と捉える者、「賑やか」と捉える者。

感覚は、人それぞれである。

 

これは、どこにでもある街の、彼らの物語。

 

街の公園では、いつものようにモロが

ヒトの落とし物を漁る。

「オイラはここのボスである」

と、言わんばかりの表情で。

そんなモロに猫撫で声を出す人はいない。

あっけらかんと声をかける琴波を除いて。

全く性格の異なる一匹と一人。

モロと琴波の時間は永遠に続くはずだった。

 

交差点での光景が広がるまでは…。

 

穏やかな街の、ある交差点。

夕日が差し込み、人々の影を伸ばす。

 

そして、響き渡る大きな音。

 

 

彼らの運命が、狂い始める。

 

 

「ねぇ…本当は誰なの?」

 

コメント


▶︎新朋子

衣装だって芸術のはず…


クリエイターとしてのアタラシトモコが自由という責任のもと

創り上げた世界観を

あなたの目で確かめて下さい。


魅せる世界に観る人がエンドマークをつけて一緒に完成させる。

それぞれのエンドマークがあるはず…

自分のエンドマークを

誰かのエンドマークを

それぞれに語り合い受容れる。


いく通りもの解釈がある

そんな作品を届けたい。


新朋子プロデュースの始まりです。



▶︎若杉栞南

「魅せたい」

その想いからスタートした“朗読『ours』”。

脚本打ち合わせから入っていただいた橋本真一さんとの模索は、

次第に動きのあるモノを求め、たどり着いた“朗読劇『ours』”。


それはもう、一発撮りの映像ではなく

ひとつの舞台となって目の前に広がっていました。

最後の台詞が残す空気と全身を突き刺すような感覚。

「届く」

という意味を知った瞬間でした。


朗読劇『ours』は

「魅せたい」だった想いが「届けたい」へと

脚本との向き合い方が大きく変わった大切な作品です。


いつか直接、届けるために。


bottom of page